{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

【ケニア】ロースティケニア 中深煎り

850円から3,190円

送料についてはこちら

  • 100g

    ¥850

  • 250g (15%OFF)

    ¥1,810

  • 500g (25%OFF)

    ¥3,190

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【高品質とコストパフォーマンスのFAQ】 今回ケニアキマンディ農園の「FAQグレード」をご用意致しました。 FAQは、"Fair Average Quality"の略で、輸出向けの基準に基づいたコーヒー豆の品質を表しています。 ケニアではAAなどの豆のスクリーンサイズ(大きさ)によってカテゴライズされたあとさらに密度によってカテゴライズされております。 FAQはTopの次に密度の高いロットP2(Plus Plus)となります。Topには劣る部分がある物の十二分に申し分ないクオリティの珈琲を今回は贅沢に深煎りでお作りしました。 年々値段が上がる人気のケニア産コーヒーをできるだけ高コストパフォーマンスになるようにご用意させて致きましたので是非いつもの珈琲としてお召し上がりいただければと思います。 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【甘く香ばしい香りを引き出した深煎り】 ケニア産の珈琲はフルーティな味わいの傾向のものが多く、このキマンディの珈琲も大粒で輪郭がはっきりとした印象で浅煎りで仕上げるとジューシーで明るい酸のある風味がありました。 しかし、あえて深煎りにすることで、主張の強い酸味をまろやかに抑えて、甘い香りや風味を引き出すようにじっくりとやや長めの焙煎時間をかけて煎り上げました。 深煎りの香ばしいローストフレーバーと、後味に残る素材由来のややスパイシーで香ばしい甘い香りとおだやかな酸味とのバランスはケニアをじっくり焙煎した珈琲ならではの素敵な味わいです。 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【国】ケニア 【エリア】キリニャガ 【農園名】キマンディ農園 【生産処理方法】ウォッシュド 【品種】SL28 and SL34 (80%) Batian and Ruiru 11 (20%)
 【焙煎度】フルシティロースト 【インポーター】Rockbern/TYPICA 【風味の傾向】カカオ/ロースティ/カラント/スパイシー/ビタースイート ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ (250g: 724yen / 100g) ◾️100gあたり約15%OFF (500g: 638yen / 100g) ◾️100gあたり約25%OFF ※挽き豆でのご注文の場合は備考欄へ挽き目の希望をご記載ください。 (粗挽き/中挽き/細挽き/etc..)

セール中のアイテム