{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

【タンザニア】フリーウォッシュドゲイシャ 浅煎り

1,750円から6,570円

送料についてはこちら

  • 100g

    ¥1,750

  • 250g (15%OFF)

    ¥3,720

  • 500g (25%OFF)

    ¥6,570

─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【スタンダードでプレーンなゲイシャ】 タンザニア産ABロットのゲイシャ種珈琲をご案内致します。 AAロットや特殊精製のものなどと比べるとインパクトは控えめかもしれませんが、よりまろやかなテイストとバランスの取れたコストパフォーマンスが魅力の珈琲だと思います。 近年、スロードライやアナエロビックなどの発酵プロセスを伴う、強烈な香りや味わいが流行しておりますが、今回ご紹介する珈琲は発酵感もなく、プロセスの影響を受けていない「フリーウォッシュド(完全洗浄)コーヒー」です。 綺麗に水洗で磨き抜かれた味わいは、混じりっけなしの品種そのもののネイティブな珈琲感をまっすぐに感じることが出来ます。 フローラルかつフルーティーなほのかな甘い香りと、高級な紅茶のようなスッキリとした味わいがありながら、アフターテイストにはふんわりとしたサンダルウッドやジャスミンのような風味がじんまり残ります。 ※通常のウォッシュドと異なり、フリーウォッシュドはミューシレージを完全除去して乾燥行程を行います。 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【アカシアヒルズ農園】 タンザニアといえば、一般的にはキリマンジャロコーヒーがよく知られていますが、今回ご紹介するアカシアヒルズ農園は、キリマンジャロ山とは異なるタンザニア北部のオルディアニ山に位置しています。この農園は、驚くべきことに象やバッファローなどの野生動物が生息している環境でもあります。 元々はイギリスで薬剤師として働いていた農園主のレオンさんは、タンザニアに帰国した後、地元の村々に給水設備を整備しました。彼は重力を利用したパイプラインを通じて給水タンクまで水を送る仕組みを整えるなど、地域のインフラ整備にも取り組んでいます。その成果として、スペシャルティコーヒーの生産にも成功し、農園、及び周辺環境は持続可能な形で今なお発展を続けています。 毎年、レオンさんのゲイシャロットの生豆は瞬く間に完売してしまうほどの人気を誇り、仕入れが難しかったのですが今年は何とかABロットを手に入れることができました。 トラディショナルなゲイシャの味わいをぜひお楽しみください。 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ 【国】タンザニア 【エリア】カラツオルデアニ 【生産者】レオン・クリスティアナキス 【農園名】アカシアヒルズ 【生産処理方法】フリーウォッシュド 【標高】1750-1950m 【品種】ゲイシャ 【焙煎度】ライトミディアムロースト 【インポーター】 LEON CHRISTIANAKIS/TYPICA 【風味の傾向】ブラックティー/サンダルウッド/ピーチ/ジャスミン/サトウキビ ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─ (250g: 1488yen / 100g) ◾️100gあたり約15%OFF (500g: 1314yen / 100g) ◾️100gあたり約25%OFF ※挽き豆でのご注文の場合は備考欄へ挽き目の希望をご記載ください。 (粗挽き/中挽き/細挽き/etc..)

セール中のアイテム